今週末はアウェーでのブロンコス戦でした。同地区のライバルが調子よさそうなだけに勝ちたかった一戦でしたが、結果は19-20で惜敗。いまいち波に乗れません。
ロングスナッパーのデパオラがIR入りしましたが、それ以外は大きなけが人はいません。WRブライアントが再契約後初の試合となりました。
全体的にいい感じでオフェンス、ディフェンスともに出来ていました。前節と異なり、WR陣、特にクーパーがいい働きをしていました。リンチのランもいいものが多かったです。ディフェンスも前半はブロンコスをシャットアウトするなど前半はよかったです。後半は少しパスを通され始めて厳しくなりましたが昨年ほどはひどくない印象です。ただ、ブロンコスも強い相手ではないのでそこは差し引く必要があるかと思います。あと、反則が少なかったのは好印象です。このまま継続をしてほしいところ。
敗因は後半の4th downインチを決められなかったレイダース。ここでなんかしら点をとれていれば違ったと思うが仕方がない。あと、3rd down conversionが30%なのは改善が必要。レッドゾーンでのオフェンスももうちょっと決め手が欲しいかも。あとPATを外さないこと。こんなところだと思います。
とりあえず、チームが改善に向かっているのは間違いないのでこの調子で行ってほしいところです。今シーズンのプレーオフは難しいかもですがまだ望みがないわけではないので頑張ってほしいところです。